2021/10/22 12:05

美味しいものを食べることが好きな人は多いと思います。


美味しいものを食べることがすごく簡単な時代になってきました。

僕はお店を始めて間もないころ、クタクタになって家に帰って、店で料理したのに家でも料理するのが嫌で
よくコンビニのご飯を食べていました。

コンビニのお弁当はおいしくないイメージがあって昔は避けていたのですが、
こんなにもレベルが上がったのかと当時はすごく驚きました。

まぁそれでも、やっぱり出来立ての料理にはかなわないなと思うところがあって
今はほとんど使わないんですが、世の中はどんどん便利になるなぁとよく思います。

美味しいものを食べることが好きな人の中には、美味しいものを作るのが好きな人もいると思います。

そして、おいしいものを作るのもすごく簡単になってきていると思います。

たくさんの調味料に缶詰、インスタント食品など。
最近はレンチンすればできちゃう料理もあって、すごいなーって思います。


そういう便利で品質の高いものを出すのは大きな企業。
資本もあり人もあり、とてもじゃないけど僕らが真っ向勝負で勝てるわけがありません。


僕らのような小さなお店が、生き残っていくためにはどうしたらいいのか?
オンランショップという大海原で、どこもかしこもレッドオーシャンのなかで、どうやってブルーオーシャンを見つけるか。

オンランショップをはじめて、この難しい課題をどうやって乗り越えていくか、自分がすごく試されているなと思います。
でも、こういう課題があった方がワクワクするので、すごく楽しんでいます。(笑)

僕らの取り組みが少しでも誰かのお役に立てたり、誰かにささやかな幸せをもたらすようでありたい。
その想いを大切にして、これから難局に立ち向かっていきたいと思います!

試行錯誤しながらのお店の運営にはなるかと思いますが、そんなお店の変化や葛藤、闘いも楽しんでいただけたら嬉しいです。
そして、何かお気づきの点があればぜひ教えて頂けたら幸いです!